企業理念
いつの時も恐れず邁進し、新たなものを創造します。
経営方針
常に最良のサービスを提供し、お客様とともに発展できる企業であり続けるとともに、
ITメソッド・ネットワーク環境の整備事業を通じて、地域に貢献いたします。
社長挨拶
弊社は、IT事業・通信事業といった、現代社会に欠かせない分野での業務を中心に、サービスを展開している会社です。
近年これらの事業は時代のニーズの高まりとともに、年々高度化・多様化を続けてはいますが、多くの場合、それは「都会」と位置付けされる地域に特化されているのが一般的です。
新しいIT技術や製品が開発された場合、それが画期的であればあるほどPRされますが、その場所は決まって「都会」です。
街でPRを行うスペース、得た情報・製品を流通・拡販させる環境が都市部に集中しています。それは「都会」であればすぐ浸透し、人々の暮らしに溶け込んでいくでしょう。
ところが、「地方」と称される場所では、「都会」において当たり前のサービスが受けられないケースも少なくありません。
しかし、「基礎」さえ整えば、いま「都会」と「地方」との間にある差を埋める事はできるのではないでしょうか。その手段のひとつが、IT分野の技術、そしてそれを支えるネットワーク環境の整備にあると弊社は考えます。
「地方」においても、ITと日常生活(リアル)は、もはや別物ではありません。
「創造」を社是に、先進的なIT技術を、どこにいても誰でもが享受できる未来を。
それを実行していけるのは、「地方」出身であると同時に、「都会」に拠点を置く弊社の使命と自負しています。
ビジョンを持てばそれはモチベーションに変わり、物事を実現する力となるはずです。
企業データ
所在地 | ■本社 〒541-0058 大阪市中央区南久宝寺町2-4-7 リーガルタワー505 TEL :06-6125-0055 FAX :06-6125-0056 |
---|---|
メール | info@a-ocean.co.jp |
代表取締役 | 味生 豊 |
設立 | 平成22年2月4日 |
資本金 | 8,000,000円 |
業務内容 | ・RFID(非接触IC)技術を応用した事業の企画、提案、実行 ・RFID(非接触IC)技術を応用した製品・サービスの開発及び卸、販売 ・RFID(非接触IC)技術を応用したマーケティング、コンサルティング ・インターネット、イントラネットWebサイト・Webアプリケーションの企画開発、制作、販売、リース、レンタル及びメンテナンス並びにコンサルティング業務 ・電気通信設備工事及びそれに関する営業等 ・LEDなどの省エネ商材を応用した、各種コンサルティング業務またその販売、施工、保守メンテナンス |
主要取引先 | アイユー株式会社 株式会社東豊通信 株式会社アイジス 株式会社AIAI 株式会社ベルバクルー 友新株式会社 株式会社MEGA 株式会社COWELL 株式会社インデックス 株式会社大阪ビル管理 株式会社エコテク 東燃ゼネラルグループ 株式会社大成商会 (敬称略・順不同) |
取引金融機関 | 三菱東京UFJ銀行 船場支店 近畿大阪銀行 谷町支店 (敬称略・順不同) |
沿革
2010-2 | A・OCEAN株式会社 設立 |
---|---|
2010-4 | オフィスソリューションなどの提案を開始 |
2010-7 | 店舗向けサービスを開始 |
2011-4 | 顧客育成型集客ツール「「Club-Touch」のサービス開始 |
2011-8 | 電気通信業に参入 |
2012-2 | 電波対策事業においての施工部門を開始 |
2012-8 | 西日本全域において本格的に施工を担当 |
2015-6 | 蓄電池など環境商材の施工、保守を開始 |
2016-1 | LED照明・防犯カメラの販売、施工、保守のワンストップサービスを開始 |
2016-2 | WEB制作サービスを開始 |
2016-3 | LED照明に関するシミュレート(試算表)によるコンサルティングを開始 |
2016-9 | 新電力事業においてコンサルティングを開始 |
2017-8 | 電気通信工事業において官公庁工事の参加を開始 |